中の川生きもの探し第1弾 04.7.31 手稲さと川探検隊
| 中の川 共栄橋(下手稲通) 04.7.31 10:00〜12:00 | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 現地周辺 橋の下以外は柳が生い茂り、近寄りがたい | ペットボトルの罠を仕掛けました。 (草陰/コンクリート脇、エサ入り/エサ無し)  | 
    
![]()  | 
    |
| 
       新発寒朝陽会館。さて、たくさん罠に掛かっているのはどれ?  | 
      
       ぶらぶら堤防を歩いて共栄橋下へ  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
       さて、いよいよ川へ 罠はどこだっけ??  | 
      
       あったあった!さかな掛かってる??  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
       何、掛かってる?  | 
      けっこういっぱいいるねぇ | 
![]()  | 
    |
| 
       ウキゴリとスジエビ、それとカワニナです。  | 
      
       さっぽろ自然調査館の渡辺展之さんが  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| モクズガニ?も いました | 今回使ったトラップ | 
| 今回はみんなの予想を裏切り、一番たくさんの生きものが掛かったトラップは、(草陰、エサ無し)で、 特に魚はエサ(スーパーで買った「すり身」)入りには1匹も掛かっていませんでした。  | 
    |
 2004.9.26 第2弾生きもの探し・・・中の川で生き物探し(2)