川の生きもの探し(2) 05.8.7 手稲さと川探検隊

中の川 共栄橋(下手稲通)、 星置川 ほしみ橋 05.8.7  10:00〜12:00
暑い夏の日!今日のスケジュールと注意事項の説明のあと、
さっそく川に入ります。
2日前の雨の影響で少し増水しています。

市環境対策課から借りたアクアスコープで川底を。

中の川で見つけた生き物は、どんなのがいたかな?

いっぱいいるねー

トゲウオ科のエゾトミヨ

目の可愛い ハゼ科のトウヨシノボリです。 <エビ3種>   もともといるスジエビ(手前)と
いないはずのヌマエビ(左)ミナミヌマエビ(右)

さて、次は星置川です。

さて、星置川には何がいたかな?中の川とは違ってた?
札幌市さけ科学館の岡本さんも教えてくれます。

いろいろいたね。モクズガニは今日初。 中の川では見つからないサクラマス(ヤマメ)
清流に棲むヘビトンボの幼虫 今回は中の川、星置川、それと移動途中でて手稲土功川の水を採取して、CODのパックテストで水質も比べてみました
今年も北海道工業大学環境システム学科柳井ゼミとのタイアップで、身近な川で生き物を観察していきます。

2005.9.11 生きもの探し(3)予告

手稲さと川探検隊Topへ